代表経歴
- S48年
- 長野市で生まれ育つ
- H5年
- 県立長野高校卒業
- H10年
- 法政大学経営学部経営学科卒業
- H10年~H19年
- 長野市の会計事務所に勤務
- H19年~H27年
- 東京都内の税理士法人に勤務
- H27年~R7年
- 須坂市内の税理士法人に勤務
- R7年7月1日
- 長野市に山本税務会計事務所開設
保有資格
- H18年
-
税理士試験官報合格
合格科目:簿記論、財務諸表論、法人税法、相続税法、消費税法
- H20年
-
税理士登録
関東信越税理士会 長野支部所属
税理士登録番号 110506
プロフィール
- 家族
- 妻と息子2人の4人暮らし
- 趣味
- 子供のサッカー観戦・読書・日本のお城を見ること・お酒を飲むこと・学生時代はアジアを海外一人旅していました
- 好きな小説家
- 馳星周・宮部みゆき
- 好きな本
- 深夜特急(沢木耕太郎)
- 好きな城
- 会津若松城・犬山城・熊本城
- 好きな戦国武将
- 武田信玄
- 好きな動物
- ゾウ・馬・あざらし
- きっかけ
-
実家が商売をやっていたため税理士に依頼していたことが、税理士という職業を知ったきっかけです。
実際に税理士になってみると数字を見るだけでなく、様々な角度から物事をみたり、経営者の方々のお話を沢山お聞きすることができ、とてもやりがいがある職業だと日々感じております。
- ロゴマーク
-
事務所のロゴに入っている鳥は父が鳥好きで、家でも飼っていたことと縁を運んでくるイメージが浮かび取り入れました。
丸は縁、木は成長をイメージして取り入れました。